5962924 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

最終章

(最終章)~英語を習得する迄の道のり


アメリカ人は文法を知らないのに
ど~して話せるの?
掲示板にそんな疑問がありました。

私も驚きました。
アメリカ人も英語で文法習うんですね。
当たり前か!
でも文法本当に苦手みたい。

例えば形容詞や助動詞がどれかわからない
アメリカ人が結構いました。

でもそれは日本語の文法を説明出来なく
ても喋れるのと同じなのですね。

正しい文法は理屈じゃなく頭の中に入っている
という事か。

後、驚いたのはアメリカ人も書く事は苦手。
もちろんすらすらすごい速さで書きます。
でも良いグレードはもらえません。

なぜなら口語をそのまま書くからです。
例えば、フラグメントと言って、
文章をつなげすぎると不合格。
点の打ち方一つも厳しく
教えられます。

(間違い)I like you because you are nice,
and kind, so I like you a lot.

(正解)I like you because you are nice.
So, I like you a lot.

ESLのクラスでもそんな
書くための文法の練習の繰り返しでした。
後、読んで内容を理解する力。
読み手に解りやすい書き方、
アカデミック・ライティングと言って
書くための独特な方式を学びます。

日本語の文章まで今やアカデミック・ライティング
方式になってしまいそうになります。
ついつい段落ごとに分けてしまいます。

入学時のテストの結果は5段階ある
ESL10と呼ばれるの最終クラスからスタートでした。
ハワイの語学学校での1年間の文法の特訓が
ここに成果を出してました。

ESLは一つのクラスに6ヶ月かかり、
6単位もある。
おまけにその単位は卒業する為に必要な
単位にカウントされないという
恐ろしいクラス。
おまけに厳しい。

ESLの期末テストで辞書を使わずに
1時間で2ページの作文を書き、
70点以下なら又クラスやり直しという
厳しい掟がありました。
これが終わらなければ歴史や科学など
英語力を必要とするクラスは取れません。

しかし運良く1度で合格した私、
半年後には普通の英語のクラスへ進みました。
クラスには日本人一人でした、というか
英語が母国語じゃないの私一人。
なんかすごく怖かった。

アメリカ人が勉強する英語のクラス
はやっぱり明けても暮れても
作文を書く毎日だけど、
クラスが上に行くごとに
リサーチペーパーとか
だんだん枚数が増えて何十枚と
言う英作文を書かされる。

アメリカ人の3倍は一枚書くのに
時間のかかる私はもう寝る間もないくらい
明けても暮れても宿題、
宿題、宿題、で、だんなはほったらかし。
他のクラスも大変で気が狂いそうでした。

そのうちイライラして喧嘩ばかり。
あ~~~あの頃、
思い出したくもない。

アメリカの大学は入るのは簡単で出るのが
大変だと言いますが、その通りです。
出席にもすごく厳しく、宿題をやらないとか
やる気のないものは直ぐに落ちる。
クラスの半分くらい直ぐに落ちていなくなります。

ちなみに私の知り合いはカレッジでESLのクラスを
落ち続けた事が原因で2年で終わるはずのカレッジに
5年もいて、やっと今年UCLAに行きました。

カレッジのESLのクラスに行く、特に
卒業や上の大学目指す人は
あらかじめ自己で文法の勉強をし
テストで出来るだけ上のクラスに入る
努力をする事をお勧めします。
大きな時間のロスとなります。

しかしアメリカに来て必死で英文法と
書く事を勉強していた私ですが、
知らぬ間に会話力も伸びていました。

書ける事は読める事にも、話せる事にも
良い結果をもたらします。
聞く事にもです。

単語の暗記は書きながら
その文に含まれる新しい
単語を自然に覚えていく事をお勧めします。

そうする事でその単語の使い方が
同時に頭に入るから一石二鳥です。

あと、余談ですが、日本の和英、英和
辞典に載ってる例文は使えませんでした。
ESLの頃文章が作れなくて
あれを何度かまる写しした
事があるのですが、
みごとに全部間違いでした。

あ~~~今日は書きすぎて
手首や目が痛い。(-)_(-)

あっ、ブラインドタッチのクラスを
まず始めに取るように進められました。
宿題は全部タイプして提出なのですが、
それに役立つからだそうです。

しかし、その時はそんなに早く英文が
打てない私には全く役立ちませんでした。
┐(´ー`)┌ 打てましぇ~ん。

今は英文での宿題も、楽天での日本語のタイプにも、大変役立っています。
ブラインドタッチが出来ない方は是非先に勉強する事をお勧めします。宿題がグンとはかどります。

英語を習得する迄の道のり…
このタイトル、実際は
間違ってるのかもしれない。

英語の習得なんて、
終わりのない道のような気がする。
まだまだ知らない単語が山ほどある。

きっと一生かかっても習得なんて
出来ないのかもしれません。

まとまりのない最終章ですみません。
でも終わりました。嬉しい~~
ヾ(^-^)ゞヾ(._.)〃ヾ(^o^)ゞヾ(._.)〃


注:私は在学中、途中で妊娠出産、その後
ハワイへ引越しで卒業を果たしておりません。



(追記)
2004年、仕事を辞め、とうとう復学を果たした私。
今度こそは、卒業に向けて最後まで頑張りたいっ!




最後に私の恩師について
次のページへ





© Rakuten Group, Inc.